少人数では有りますが、とても働き易い職場です。
- 一般求人
株式会社久門製作所【工事施工管理】

求人情報
企業・団体名 | 株式会社久門製作所 四日市営業所 |
---|---|
有効求人期限 | 充足するまで |
職種 | 工事施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | "*現場工事管理業務 *工事業者との工程・範囲・計画の打合せ及び立案 *客先との折衝 *工事見積りの作成業務及び客先への営業業務" |
アピールポイント | 創業94年の工業バルブの取扱い商社です。バルブ業界では名前を知られた会社で、泉大津のセンターは工業系バルブの在庫量が日本一といえます。取引先からも「あそこなら商品を持っている」と頼りにしていただいています。 また個人での裁量が大きく、営業活動を積み重ねることで早く成長でき、「難しかったら久門に聞け」と言われるくらい社員力がある会社です。 |
募集の背景 | 仕事量に対して人材不足を感じているのも有りますが、 数年後を見据えて募集も考えています。 |
勤務地住所 | 〒510-0863三重県四日市市大字塩浜602-1 アクセス方法 近鉄名古屋線「塩浜」駅から徒歩5分 |
給与形態・金額 | 月給 261.200円~454.680円 |
固定残業代について | 固定残業代を除いた基本給の額:227.000円~395.160円 固定残業代に対する時間数:20時間 固定残業代の金額:34.200円~59.520円 |
昇給・賞与 | 昇給実績:1年ごとに昇給有り(前年度実績 年2回・計5.0月) |
試用期間 | 入社後3ヵ月間 |
就業時間・曜日 | 9:00 (5/21~9/20:サマータイム期間中は8:45分始業)~17:30 休憩時間50分 月~金 (毎月第3土曜日のみ出勤) |
おおよその月平均残業時間 | 20時間程度 |
年間休日数 | 120日 |
休日・休暇について | 週休2日制(毎月第3土曜日のみ出勤) 夏季休暇 年末年始 |
福利厚生について | 有給制度有り |
加入保険について |
|
採用予定人数 | 1名 |
求める人物像 | 途中であきらめずに、最後までやり遂げて貰える方を募集しています。 |
必要な学歴 |
|
必要な経験・資格・語学力 | 普通自動車運転免許 |
応募方法 | 求人担当者へ直接メール・TELにて申込下さい 履歴書 健康診断書 |
選考の流れ | 書類選考⇒面接⇒社長面接⇒採用 |
求人担当 | 【所長】河隅 弘樹(カワスミ ヒロキ) |
その他、 求人に係る備考 |
求人に関する問い合わせ先(TEL)059-325-7680 求人に関する問い合わせ先(メール)h-kawasumi@hisakado.co.jp |
若者雇用促進法 | ・平均勤続年数:14年 ・自己啓発支援について:通信教育、業務に関連する資格取得の費用補助 ・メンター制度の有無:有 ・キャリアコンサルティング制度について:1年目の節目にキャリア等の相談を実施 ・社内検定等の制度について:通信教育 ・前年度の有給休暇の平均取得日数:5日 ・残業代の計算方法: *261.200円(固定残業20時間分34.200円を含む) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 *454.680円(固定残業20時間分59.520円含む) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 |
企業ホームページ | http://www.hisakado.co.jp |